SMU_logo 昭和医科大学臨床疫学研究所
  • TOP
  • 当研究所の紹介
    • ご挨拶
    • iCEとは
  • メンバー
    • 専任教育職員
    • 客員・兼任教育職員
    • 兼担・併任教育職員
    • 大学院生・研究生
    • 大学院生・研究生募集
  • 人材育成プログラム案内
    • SmUNLiSEとは
    • SmUNLiSE-SR
    • SmUNLiSE-CR
    • SmUNLiSE-Letters
  • 活動実績
    • セミナー・ワークショップ
    • 獲得した競争的研究資金
  • 研究業績
    • 英文論文
    • 和文論文
    • 国際学会・研究会発表
    • 国内学会・研究会発表
  • リンク

研究業績

【研究業績】担当教員らの総説が腎臓内科・泌尿器科に掲載されました

2018年2月9日2018年2月9日 tahasegawa@med.showa-u.ac.jp ePCI, 研究業績

ePCI担当教員の長谷川 毅 准教授らの総説が腎臓内科・泌尿器科に掲載されました。 長谷川 毅、逸見 治、笹井文彦、西脇宏樹、小岩文彦.  J-DOPPS(Japan Dialysis Outcomes and Prac […]

続きを読む


【研究業績】担当教員らの論文が日本透析医学会誌に掲載されました

2018年2月8日2018年2月8日 tahasegawa@med.showa-u.ac.jp ePCI, 研究業績

ePCI担当教員の長谷川 毅 准教授らの原著論文が日本透析医学会誌に掲載され、J-STAGEにも収載されました。 政金 生人, 谷口 正智, 中井 滋, 土田 健司, 和田 篤志, 尾形 聡, 長谷川 毅, 濱野 高行, […]

続きを読む


【研究業績】 協力教員、担当教員らの論文がJournal of Vascular Accessに掲載されました

2017年12月6日2017年12月20日 tahasegawa@med.showa-u.ac.jp ePCI, 研究業績

ePCI協力教員の西脇宏樹 助教、ePCI担当教員の長谷川 毅 准教授らの英文原著論文、”Association between post-dialysis hemoglobin level and the surviv […]

続きを読む


【研究業績】 担当教員らの英文原著論文がClinical Journal of the American Society of Nephrologyに掲載されました

2017年9月27日2017年10月3日 tahasegawa@med.showa-u.ac.jp ePCI, 研究業績

ePCI担当教員の長谷川 毅 准教授らの英文原著論文、”International comparisons of prevalence, awareness and treatment of pruritus in pe […]

続きを読む


【研究業績】担当教員らの和文総説が透析ケアに掲載されました

2017年8月16日2017年9月6日 tahasegawa@med.showa-u.ac.jp ePCI, 研究業績

ePCI担当教員の長谷川 毅 准教授らの和文総説が透析ケアに掲載されました。 長谷川 毅、藤岡 愛、梶谷英人. 特集3 貧血.透析患者の合併症ビジュアル図鑑10. 透析ケア. 2017; 23(9): 20-23. その […]

続きを読む


【研究業績】担当教員、協力教員らの和文総説が臨床透析に掲載されました

2017年8月12日2017年9月6日 tahasegawa@med.showa-u.ac.jp ePCI, 研究業績

ePCI担当教員の長谷川 毅 准教授、ePCI協力教員の逸見 治講師らの総説が臨床透析に掲載されました。 長谷川 毅.逸見 治、大宮信哉、天笠允仁、秋澤忠男. 透析版ビッグデータの活用(2)J-DOPPS.臨床透析.20 […]

続きを読む


【研究業績】 担当教員らの英文原著論文がAmerican Journal of Nephrologyに掲載されました

2017年8月9日2017年9月6日 tahasegawa@med.showa-u.ac.jp ePCI, 研究業績

ePCI担当教員の長谷川 毅 准教授らの英文原著論文、”Erythropoietin hyporesponsiveness in dialysis patients: possible role of statins.” […]

続きを読む


【研究業績】 担当教員らの英文原著論文が Clinical Journal of the American Society of Nephrology に受理されました

2017年7月25日2017年9月27日 tahasegawa@med.showa-u.ac.jp ePCI, 研究業績

ePCI担当教員の長谷川 毅 准教授らの英文原著論文、”International comparisons of prevalence, awareness and treatment of pruritus in pe […]

続きを読む


【研究業績】 協力教員、担当教員らの論文がJournal of Vascular Accessに受理されました

2017年7月12日2017年8月18日 tahasegawa@med.showa-u.ac.jp ePCI, 研究業績

ePCI協力教員の西脇宏樹 助教、ePCI担当教員の長谷川 毅 准教授らの英文原著論文、”Association between post-dialysis hemoglobin level and the surviv […]

続きを読む


【研究業績】 担当教員の論文がAmerican Journal of Nephrologyに受理されました

2017年5月22日2017年5月22日 tahasegawa@med.showa-u.ac.jp ePCI, 研究業績

ePCI担当教員の長谷川 毅 准教授らの論文”Erythropoietin hyporesponsiveness in dialysis patients: possible role of statins. ”がAme […]

続きを読む


Posts navigation

Older posts
Newer posts

検索

Search for:
お問い合わせ
イベント情報

昭和大学臨床疫学研究所

昭和医科大学 臨床疫学研究所
Copyright@昭和医科大学 臨床疫学研究所 All Rights Reserved